閑でよかったね!
昨年来の食欲不振で、美味しい筈のお雑煮もお節も僅かに。
考えてみれば、、、八十に手の届く爺婆の食が細くなるのは当たり前。
来年もお正月をお迎え出来たら、、、 お煮しめ、煮ない事にしよう。
そんな事を思いながら、ストーブに当たっていたら、、、、
ニャンを綺麗にしてやってくれ! 怪我してる!と爺が仰る。
この前と反対の耳にこびりついた血。 頬から顎にかけて毛が固まっている。
夜中に何処かで喧嘩したらしい。 拭いて梳かして、、、、されるままだ。
綺麗にしてやったら、日向で寝てしまった。
このニャンは、、、若いんだか、年寄りだか判らない。 肉球はカチカチだよ。
お正月早々、野良ニャンにこき使われた。 閑だからいいけどね。
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます。
野良ニャンの寝顔!最高ですね~
今年も愉しませていただきますね~
よろしくお願い致します~
投稿: cyicyikatsuko | 2013年1月 2日 (水) 17時06分
食欲不振は去年経験しましたが、私の場合はピロリ菌も原因の様でした。
ピロリ菌退治の飲み難い薬を飲んで2月の検査でゼロの診断が出た頃から食欲は少し戻ってきましたが、口が贅沢になって居ます。
餅は喉に詰るといけないので、サイコロ状に切って菜っ葉に包んで食べるので、2切れより少ないです。
野良君は正月早々に人騒がせでしたね。
でも帰るところが出来て居て、安心して寝たのでしょうね。
投稿: 谷間のゆり | 2013年1月 3日 (木) 00時49分
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
天下御免のムコウキズ。
猫のケンカはお尻を噛まれた方が負けだと聞いたことが…。
さては野良ニャンちゃん大勝利?
なんとなくお顔も満足げに見えます。
食欲不振、大丈夫ですか?
そのうち戻ってくると思うので、まずはゆっくりと。
温かくしてお過ごしくださいね。
投稿: ナナ | 2013年1月 3日 (木) 03時50分
何となくゆったりとして時が流れる、そん
なお正月が目に浮かびます。
ニャンコ、喧嘩をするなら温和しく居つけ
ばと思いますが、気兼ねがあるのでしょうか?。
一年の計もなく、時間だけが過ぎて行きま
す。もう正月気分もありません。
大寒が近づきます、お元気でお過ごしくだ
さい。
投稿: 放念の翁 | 2013年1月 3日 (木) 07時09分
おめでとうございます
今年もよろしくね♫
山姥さん!80 代も楽しい年齢かも
お元気で^^あの小さな写真は山姥さん?!
シルバーライフも驚いたりショゲタリで
こんな事になるの??と足元みたりで(笑)
投稿: クロワッサン | 2013年1月 3日 (木) 10時54分
明けましておめでとうございます。
野良ニャンの幸せそうな姿、ホッこりしますね。
今年もお邪魔させて下さいね。
静かにのんびり夫婦二人で会話も、あまり無く
体調もまあまあでお正月も過ぎようとしています。
投稿: dolce | 2013年1月 3日 (木) 18時46分
ぼくにとって料理を作って食べることが一番の楽しみ、生甲斐なのに、、、、食が細くなって食べられなったらどうしょう、、、、
食欲不振、、たぶんお腹にくる風邪の一種だと思いますよ。
今年もどうぞよろしく
投稿: ナベショー | 2013年1月 3日 (木) 21時50分
皆様、早々のご挨拶有難うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。
実は大晦日に、、、土間で尻餅をつきまして
少々難儀をしております。
幸い軽い打ち身で済みましたが、椅子に座ると、まだ尾骶骨へ響いてきます。
コメントへのお返しが疎かになってしまい、お許しくださいますように!
投稿: やまんば | 2013年1月 4日 (金) 11時48分