腰が曲がって背中は丸く、、、
腰が曲がって背中が丸くなり、、、 姿見に向かって歎いてしまう。
普段使いの2本杖がもうチョッと長いと腰が伸びるかしらと!
今まで長さを調節出来るステッキは使った事がなかった。
骨折前の右足に合わせて作ったものが幾本もあって、、、、
その中の2本を使っていた。 腰のために10cm伸ばしたら如何か?
今流行のノルディックとかウォーキングのステッキ! 伸びる筈だ。
スポーツ用品の店で試すと、今のより10cm伸ばすと腰も背筋もピンと!
気になる事は長さを調節した時シッカリ止めないと、、、 ガクッときたら?
太目のウオーキングステッキ2本。 何と何と、六千円でお釣りが来た!
お出掛け用のお気に入りは、、、 二本でウン万円?
さてさて、ウオーキングステッキの使い勝手は如何なものやら?
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
こちら大阪も、じわじわと寒くなってきました。
新しいステッキ、なかなかカッコイイですね!
姿勢が良くなると、テレビで言ってたのはコレかしら?
長さが変えられるのは嬉しい機能ですね。
でもホント、ネジはシッカリしめなきゃ危ない。
爺やさまに確認して頂いてください
ね!(>_<)
投稿: ナナ | 2011年11月11日 (金) 23時11分
いい事に気が付かれましたね~はつらつと!
姿勢って大事ですよね~胸張って!(大きな態度?)
私も正しい姿勢のウオーキングで腰痛がましに~
手仕事で前かがみ、肩こりも激しかったのが・・・
えらいもんですね~改善されるのもんなんですわ~
やまんば様~”アンタが大将!”スタイルでお歩きを!
もちろん!転ばないようにね~ガハハ
投稿: cyicyikatsuko | 2011年11月12日 (土) 08時33分
ナナ さん
ウオーキングステッキの取り説に、、、
ウオーキング意外には使用ダメ!
体重を掛けないでください!
母屋の土間で使ってみると、、、
チョッと華奢な感じがして安定感が弱いかも?
介護用品ではないから仕方が無いけど。
母屋の中だけで使うことにしました。
でも背中も腰も伸びる!
投稿: やまんば | 2011年11月12日 (土) 15時12分
CYICYI さん
介護用品ではないこと!!!
他の目的では使用禁止。
母屋の中だけで使うことにします。
姿勢はよくなると思うけど、、、残念!
投稿: やまんば | 2011年11月12日 (土) 15時18分