« お飾りの為のホウズキ | トップページ | 奥の手は、、、、これ! »
何時迷い込んだのか、、、 小さいけど文様が素晴らしい!
歳相応な色留袖、この蛾が持つ雰囲気のものが欲しいけど着る機会がある?
自分で織ったものだってこの山家では羽織る事も無く、箪笥の肥やし。
小さな1匹の蛾を見ながらちょっとばかりしんみり気分になってしまう。
2本の杖でヨタヨタ歩きでは様にならず、着物にはお気の毒だ。
しんみりなんかしちゃいられない! ピシッときめて歩けるようになる事だ。
小さな蛾から、発破を掛けられて、、、、、
2010年8月10日 (火) 暮しの中で | 固定リンク
紋付を纏った蛾さん、蛾の模様には使いたいものが多いですね、濃淡の灰色の浪模様に白いカイトが飛んでいるようにも見えてきました。
投稿: 谷間のゆり | 2010年8月10日 (火) 20時53分
やまんばさん、こんばんにゃ ほんとうに素敵な紋付のを羽おった蛾ですね。私もしばし見とれてました。
そうですよ、目標は歩くようになることです。そしていつかお会いできるのを楽しみにしてます。←まるで、お約束したように書いてしました。(笑)勝手に私が1人でおもってるのですが・・(大笑)
ナナさん、やまんばさんの大切なお友達ですものね。了解です。こちらこそよろしくなんですよ~
投稿: たまちゃん | 2010年8月10日 (火) 23時36分
谷間のゆり さん
雷が怖いので電源切りっぱなし! ごめんなさい! 証文の出し遅れ?
投稿: やまんば | 2010年8月11日 (水) 23時24分
たまちゃん
明日も荒れ模様の予報。 山間の雷に脅かされてます。
目的の実現の為に! 何の目的か判る? せっせと歩く練習いたします!
投稿: やまんば | 2010年8月11日 (水) 23時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/140867/49113046
この記事へのトラックバック一覧です: 発破かけてくれた小さな蛾!:
コメント
紋付を纏った蛾さん、蛾の模様には使いたいものが多いですね、濃淡の灰色の浪模様に白いカイトが飛んでいるようにも見えてきました。
投稿: 谷間のゆり | 2010年8月10日 (火) 20時53分
ほんとうに素敵な紋付のを羽おった蛾ですね。私もしばし見とれてました。
そうですよ、目標は歩くようになることです。そしていつかお会いできるのを楽しみにしてます。←まるで、お約束したように書いてしました。(笑)勝手に私が1人でおもってるのですが・・(大笑)
ナナさん、やまんばさんの大切なお友達ですものね。了解です。こちらこそよろしくなんですよ~
投稿: たまちゃん | 2010年8月10日 (火) 23時36分
谷間のゆり さん
雷が怖いので電源切りっぱなし!
ごめんなさい! 証文の出し遅れ?
投稿: やまんば | 2010年8月11日 (水) 23時24分
たまちゃん
明日も荒れ模様の予報。
山間の雷に脅かされてます。
目的の実現の為に! 何の目的か判る?
せっせと歩く練習いたします!
投稿: やまんば | 2010年8月11日 (水) 23時44分