« ソラマメに結ばれて、、、 | トップページ | 羊の毛を洗う »
これをあの方にと思い立って送ったら、、、 以心伝心であちらも同じ、、、 遠く離れて居ながら想う事は一緒。 嬉しい到来の品。 高野山から!お詣りもせずにご利益を頂く、、、 贈り主の気持ちを頂けて大きなご利益!しっかりと冷蔵で届く心遣い。 ご馳走様! 至福の味。
↑ご一票を頂ければ嬉しいです
お立ち寄り有難うございました
2009年5月13日 (水) 暮しの中で | 固定リンク
南無阿弥陀仏~
各地からの到来物、羨ましいですね。 全国に散らばる大学時代の友人から、特産品が届いたことがありますが、この頃は呆けたのかさっぱりです。
今日の回向、スケベ爺が朝から当寺をお参りに訪れ混雑をしています。
投稿: 雲下寺住職 | 2009年5月14日 (木) 06時47分
雲下寺生臭住職 さん 爺様たちは和尚のタイトルに惑わされてお参りしてしまうのでしょうね。 何とも他愛のない爺様がこのあたりにも居りますよ!
投稿: やまんば | 2009年5月14日 (木) 20時58分
NHK静岡の赤石です。 ご連絡が遅くなりましたが、よろしければ一度お会いして雰囲気をみたいのですが・・・希望としては16日(土)などいかがでしょうか? ご連絡お待ちしております。
投稿: 赤石亜紀子 | 2009年5月14日 (木) 21時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/140867/44998886
この記事へのトラックバック一覧です: お詣りもしないで、、、:
コメント
南無阿弥陀仏~
各地からの到来物、羨ましいですね。
全国に散らばる大学時代の友人から、特産品が届いたことがありますが、この頃は呆けたのかさっぱりです。
今日の回向、スケベ爺が朝から当寺をお参りに訪れ混雑をしています。
投稿: 雲下寺住職 | 2009年5月14日 (木) 06時47分
雲下寺生臭住職 さん
爺様たちは和尚のタイトルに惑わされてお参りしてしまうのでしょうね。
何とも他愛のない爺様がこのあたりにも居りますよ!
投稿: やまんば | 2009年5月14日 (木) 20時58分
NHK静岡の赤石です。
ご連絡が遅くなりましたが、よろしければ一度お会いして雰囲気をみたいのですが・・・希望としては16日(土)などいかがでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
投稿: 赤石亜紀子 | 2009年5月14日 (木) 21時31分