お疲れさまグリーンズフェァ
お天気は上々。創立40年牧場始まって以来の人出?
4回目のグリーンズフェァ.。 売店のソフトクリームは行列何分待ちとか!
「泥んこ羊」がこんなイベントしようと思いついたのも売店が繁盛することが目的。
年々、少しづつ大きくなって賑やかに! もっともっと大きくなりそう!
出店の方、新幹線使って遠くからのお客さま、お手伝いの若い友人たちに
感謝するのみ。 お疲れさまでした。
フェルトのワークショップ担当 K ちゃんも、販売係りの M ご夫妻も
術後のメンバーお二人もみーんなお昼食べた?の状態でした。
京都からの若い友人と樵夫人の三線爪弾きながらのフリマには
皆さんが足を止めて、、、。とてもステキな音色でした。
今朝は雨、 山のようなゴミを片付けて、、、歳ですね。聊かバテています。
朝、準備中。
お客さま来るかしら?
| 固定リンク
« 花吹雪 | トップページ | あたしも出来る? »
コメント
お お祭りは
つ 疲れてもなお
か 感激で
れ 例年盛大
様 様々アイディア
投稿: シュガー125 | 2007年5月 1日 (火) 16時26分
シュガー さま
自分はまだ若い!つもりが今年は痛いほど歳を感じています。
ありがとうございました!
投稿: やまんば | 2007年5月 1日 (火) 21時00分