« 収支トントン | トップページ | この輝きは »
助っ人の三線名人から、グリーンズフェァのスナップCDを頂いた。
こんなに大勢のお客さまだったなんて、、、婆は何してたのかしらね。今年は人出が多いよとは、誰かが云ってたみたいだけど、、、売店の傍で子羊レースに投票している人の何と多いこと!午前中のレースが終って一休みの子羊選手まで撮って、、、
来年は専属カメラマンになっていただきましょうね!
2007年5月 4日 (金) 牧場ボランティア | 固定リンク
すごい大勢の人で、盛況ぶりが手に取るように分かります。 お天気も晴れ。 これだけ大勢の人が集まるには、やはり、サムシング・アトラクティブな力があるのですね。もちろん、主催者に。
投稿: 半ちゃん | 2007年5月 5日 (土) 10時53分
半ちゃん さま
5年前に、、、お客様の少ない売店の傍で恐る恐る子供相手に「羊の毛ってこんなにフワフワなんだよ。触ってご覧!あの羊さんたちの毛だよ」なんてやり始めたんです。 此処に牧場があって小さな売店には自家製アイスクリームやミルク、ヨーグルトの美味しいのがあることを知らない人ばかり、、、これはやるっきゃないねと、、、物好き婆の後押し連中が居て一回目、それこそ身内の集まりでした。
よくお出掛けくださいましたね、ありがとう! ごゆっくりどうぞ! そんな台詞を繰り返して居る内にお終いになってしまった4回目。
軌道に乗ったら、そーっと抜け出す算段です。
ありがとうございました。
投稿: やまんば | 2007年5月 5日 (土) 15時36分
はじめまして。大変面白いサイトですね。実は私,定年退職者です。でも、定年退職後のダメモトでやっていた副業が大当たりで、現役の時よりも幸せな生活を営んでいます。そんな日常を当ブログで綴ってますので、よかったら遊びに来て下さい。 http://ameblo.jp/taisyokuojisan
投稿: 定年おじさん | 2007年5月12日 (土) 22時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/140867/14950186
この記事へのトラックバック一覧です: こんな賑やかだったとは!:
コメント
すごい大勢の人で、盛況ぶりが手に取るように分かります。
お天気も晴れ。
これだけ大勢の人が集まるには、やはり、サムシング・アトラクティブな力があるのですね。もちろん、主催者に。
投稿: 半ちゃん | 2007年5月 5日 (土) 10時53分
半ちゃん さま
5年前に、、、お客様の少ない売店の傍で恐る恐る子供相手に「羊の毛ってこんなにフワフワなんだよ。触ってご覧!あの羊さんたちの毛だよ」なんてやり始めたんです。
此処に牧場があって小さな売店には自家製アイスクリームやミルク、ヨーグルトの美味しいのがあることを知らない人ばかり、、、これはやるっきゃないねと、、、物好き婆の後押し連中が居て一回目、それこそ身内の集まりでした。
よくお出掛けくださいましたね、ありがとう!
ごゆっくりどうぞ!
そんな台詞を繰り返して居る内にお終いになってしまった4回目。
軌道に乗ったら、そーっと抜け出す算段です。
ありがとうございました。
投稿: やまんば | 2007年5月 5日 (土) 15時36分
はじめまして。大変面白いサイトですね。実は私,定年退職者です。でも、定年退職後のダメモトでやっていた副業が大当たりで、現役の時よりも幸せな生活を営んでいます。そんな日常を当ブログで綴ってますので、よかったら遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/taisyokuojisan
投稿: 定年おじさん | 2007年5月12日 (土) 22時06分